忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを引っ越しました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


※画像をクリックすると大きく読めます。

拍手[5回]

PR
知ってた?

多分、1ヶ月くらい前からブログのテンプレートがおかしなことになってて
見て下さっている方の環境次第では、右側に配置していたカレンダー等がごそり下に落ちてたってこと・・・・・。


わらびはね、全然知らなかった YO!(T△T)


す、す、すんません。ご不自由をおかけしていたやもしれませんな。



とりあえず解んないなりにテンプレートのプログラムを睨みつつ修正かましてみたとですよ。
でね、師匠が「テメーの環境だけで確認してるんじゃだめだ!(※わらびは1年前からMac派です)いろんな環境でチェックしとけや ゴルァo(`Д´#) つうことで、昔使ってたラップトップのPC引っ張りだしてwindows環境で画面の確認しようとしたんですがね、


ラップトップ開く時にヌッチョリ・・・・・って感じで開いた上に、ものすっごく臭いんですよ。
それはもう、むせるくらいに。


ラップトップの上にガソッと置いてた香水がこぼれてたみたいで、PCからバラの香りがプンプン漂っております。
やだ、このPC香水つけすぎてる丸の内OLみたいだわ。
鼻にティッシュ詰めつつ作業したとですよ。


しかしあれだね、PCって液体こぼしちゃだめなんだよね?
ノロノロっぷりにイラッとするけど、とりあえず動いてましたわ。
で、確認しつつ変更を加え調整しますた。(横のブロックを3列から2列にしました)

無事に表示されていると良いのですが・・・・。

なんか、いろいろ「雑」ってだめだね。ヽ(TдT)ノアーウ…


拍手[1回]



積極的にアピールすべきメニューのようです。
仁義なき土地柄だからでしょうか・・・・。

拍手[3回]



わらびが知る中で最強のツンデレ技術の持ち主です。


拍手[7回]


※画像をクリックすると大きく読めます。

東京でこんな所も行ってました。
しかし、肉球に触れることできず・・・無念なり。

拍手[7回]


※漫画をクリックすると2段ごとに大きく読めます。

高尾山のサル園侮るなかれ!十分に楽しめます \(^▽^)/


拍手[11回]


※漫画をクリックすると2段ごとに大きく読めます。

老若男女をカバーし尽くすなんて!ボス猿に惚れてまいそうですw

拍手[8回]


※各段落をクリックすると画像が大きく読めます。

師匠がトレッキングなど出来る状況にないと重々承知の上での
トレッキング用のシューズ
をスーツケースにしのばせての上京でしたが何か?

拍手[6回]






そうなんです。わらび実は、大女なんでしゅぅぅ ヽ(´Д`ヽ)
そしてなんだKAISEKI DINING B.L.で開催された、
誰も得しない巨人サミット。 Σ( ̄Д ̄;)


拍手[10回]

みなさま、正月太りしてますかぁぁぁぁぁ?

あれっ?当然したよね?・・・・してるよね?・・・・・したって言ってよ ヽ(`Д´)ノ
2〜3kgの増加なんて誤差の範囲だよってだれか優しく囁きかけてよ!
・・・・・はいっ、ノーレスポンスですね。わかりました ・゚・(ノД`;)・゚・



え〜わらびは今年の初日の出を、世界遺産の厳島神社のある宮島の弥山の頂上から拝むべく登山してきただよ♪
嫌がる旦那を無理矢理引きつれ、夜中の臨時列車に乗り込みいざ宮島へ!
宮島へ渡るフェリーも10分間隔くらいで夜中ずっと出てるんだぜぃ。日本のみなさん初詣で大好きでだねぇ。

わらびは以前「弥山は散歩道」という脳みその一部が筋肉化してしまっている残念なお友達と弥山に登ったことがあるのだけど、初心者そのもの。旦那に至っては今回初弥山。休憩を頻繁に取るだろうと予測して早めに登り始めました。
「大聖院コース」という石の階段を延々登り続けるコースから登ったのですが、石段、石段、石段・・・・・ヘッドライトの明かりを頼りに黙々と登り続けました。
「後悔」ってこんなときに使う言葉なんだよねママン・・・。言い出しっぺのわらびですが、もう帰りたい。なぜ新年早々こんな体にむち打つ行為をしてるんだわし!?
つき合わされている旦那の顔なんてすでに無表情じゃん。
いやいや、これも初日の出を見る為の苦しみ!きっと初日の出を見ればこの苦しみも美しい思い出に変わるはず!登れ!登るのだ!わらび!


頂上に着く頃には体もポッカポカになってきて、極寒の中にたたずんでいる事をうっかり忘れそうになっておりました・・・・・が、
登頂時刻5時。日の出6時くらいらしい(7時と言われているが、山頂からは6時くらいから待機しておくのが良いとの事)最低でもあと1時間は待つ事になるのか・・・・。うん遅れるよりもましか。などと暢気に構えておりました・・・が、

まだ、ポカポカしている段階では気がつきませんでした。この待機時間で凍死寸前の寒さに襲われることになろうとは。

あれだね。極寒の中で動いてないと一瞬で熱が引いてくね。予備のカイロを全身に貼りまくったがそんなささやかな温もりなんかじゃどうにもなんねぇ・・・。
まじで途中なんどか「パトラッシュ。ぼくなんだかもう眠くなっちゃった」と呟く場面が。

しかし、それもこれも美しい初日の出を見るため!もう少しの辛抱!


6時・・・なんとか1時間耐えた。しかし日の出は未だ。多分2人とも唇の色は真紫であろう。暗くて見えなかったけど。

6時30分・・・「もう、日の出見なくていいから下山しね?」お互い心の中で思ってはいるものの口に出来ずに・・・つかものすげぇ雲がたれ込めてて日の出見えないんじゃ?
いやいや、ここまで来てそんな事は。だって周りにもご来光拝みに来た人たちが山のようにいるではないか!信じろ!信じるんだ!

6時47分・・・うっすら明るい空の写真を撮る。
旦那と顔を見合わせて「もう、これでよくね?」とのことで下山。


その時の写真がこれ↓



師匠にこの写真を送ったら「新年から地獄にでも行ってきたんか?」との返信が。



死ぬ思いで撮って来た2012年の初日の出の画像です!

めでたいでしょ?めでたいでしょ?ヽ(TдT)ノ

拍手[6回]

前のページ      次のページ
カウンター
最 新 コ メ ン ト
[05/18 し]
[12/02 りょみpapa]
[11/23 わらび☆かんがるー子]
[11/22 ぴかぴか]
[11/14 りょみpapa]
[11/09 eiko1196]
[11/05 りょみpapa]
[10/04 ぴかぴか]
[09/28 りょみpapa]
[09/24 ぴよ]
プ ロ フ ィ ー ル
HN:
わらび☆かんがるー子
性別:
女性
職業:
うっかりすぎる絵描き
趣味:
「人間観察が趣味なんだよね〜」とか言ってる人が己の行動にまったく目がいってないことに「他人観察する前に省みるとこあんだろ〜よ」心のなかでツッコミを入れること。
自己紹介:
わらび☆かんがるー子に仕事依頼をお考えの方はこのアドレスにご連絡ください。
warabi-kangarooko@xc5.so-net.ne.jp
バ ー コ ー ド
ブ ロ グ 内 検 索
ア ク セ ス 解 析
カ レ ン ダ ー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©   元 わらび☆かんがるー子のブログ   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]