この数日間、とにかく仁科亜季子をよくみたなぁ。娘はびっくりするほど父親の松方弘樹にそっくりだ。
顔のでかさとか・・・・。でかさとか、でかさとか・・・・。(涙)
「ポポポポ〜ン」も嫌ってほどみたなぁ。このCMの歌が頭から離れない!という人も多いのではないだろうか?何故か気に障るんだよね。声とイラストが・・・・。
しかし嫌い嫌いも好きのうち♪効果なのか、気になってしかたがない。
「いただきマウス」なんか千葉にいそうな名前だな。つか、そこだけ英語にするのくぅわぁぁぁぁ。
歌詞にこそなってないが、ひそかに隅っこに「おやすみなサイ」がいることもわかっているぜぃ。
つか、よく見たら「マンボウ」も紛れてやがる!なんだよマンボウって!!!!
あ〜あと生き物として何かすらわかんない奴まで紛れてやがるぅぅぅぅ。
このCM、何度観ても納得できない事がある。
「おはよウナギ」
他に生き物なかったのか?
ウナギって・・・。ウナギだよ!ウナギ!キュートなキャラ他になかった?
う、う、う、う・・・・・・・・
だめだ。「う」で始まるパンチのある動物が思い浮かばない。
今日もこの歌にあう「う」で始まる動物のことを考えて眠れないかもしんまい。
ちなみにうちの旦那は、「ポポポポ〜ン」の部分を「エヘヘへへ〜」と気持ち悪い笑い声で歌っていた。どんな耳してんだw。
[0回]