忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを引っ越しました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日渋谷でスイートポテトのセールやってたらしいですね。
街の芋情報が届きました。
いや〜んお得情報♪早速買いに行かねば♪♪♪


・・・・・・あのぅ、誰とは申しませんが、
無駄に芋情報を送るのやめてもらっていいですかw?

みなさんも、送ってこないで下さいね!送るなよ〜。送るなってば!



拍手[4回]

PR



絶賛妨害され中
やだぁ、こんなんじゃ描けないじゃなぁい。
しょうがないなぁ・・・・。

と、娘犬のせいにしてみる。
 

拍手[3回]

 流された乳牛14頭、宮城高に帰ってきた!(YOMIURI ONLINE)

東日本大震災の津波で校舎が破壊された宮城県名取市の県立宮城農業高校で、津波にさらわれた実習用の乳牛34頭のうち14頭が生き延びて戻ってきた。

生存をあきらめていた学校関係者は「よく生きていてくれた」と喜び、牛とともに学校の再生を誓っている。

地震発生の3月11日、同高実習助手の渥美勇人さん(36)は牛舎で生徒約10人と実習していた。津波の警報を受けて生徒といったん校舎に避難したが、「牛を助けなければ」と引き返した。だが、全頭を避難させることはできない。「せめて逃げてくれ」との思いで牛の首輪を外した。牛舎近くの高台のやぐらに避難した渥美さんは、牛たちが濁流にのまれ、苦しそうに顔だけを出してもがく姿を見た。「生きてくれ」と祈ることしかできなかった。

ところが、この日のうちに5、6頭が高台まで帰ってきた。さらに2日後には、数頭がけがを負いながらも戻った。「よく戻ってきてくれた」。渥美さんが1頭1頭抱きしめると顔をなめてくれ、胸がいっぱいになった。流されたのか、学校から約5キロ離れた場所でも牛がみつかり、近所の人がえさや水を与えて面倒をみてくれていた。



20頭は死んでしまったのかと思うと、せつなさも感じるのですが、牛けなげっす。
一生懸命帰ってくる姿を想像して、ちと泣けたっす。牛にも帰省本能ってものがあるのですなぁ。
そして、自身の食べ物の確保も難しいであったろう中で、野良牛を保護し、えさや水を与えていた人たちの優しさにも感動。牛と人とのいい話だなぁ・・・・・。



牛と言えば、お伝えしたい事がございます。
漫画にちょくちょく・・・いや、頻繁に・・・いや、ほとんど出てくる
我が師匠のキャラクターですが、牛?カバ?など諸説がありますが↓
 
miji-inu.jpg
犬です。
ちなみに、カバだと思っていらっしゃる方、わらびが描くとカバはこうなります↓


miji-kaba.jpg
ほら〜全然違いますよね?
カバに見えないというご意見は聞こえません。ええ、聞こえませんとも!
んで、問題の牛ですが・・・・


miji-usi.jpg
・・・・あれ?いやっ。あのぅ。
違いますよね?ね?ね? 


 

拍手[1回]

4月1日新年度の始まりですね。
ニートの私に何の関係もないと思っていたのですが・・・・・


むっちゃ関係してた!
いつもの通りの番号を押したら、ドアロックがピクリとも動かないでやんの!
のぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!
今日から、マンションのオートロックの暗証番号が変わったんだった!

お、おちつけわし!大丈夫!携帯を持っているではないか!
こんなときには、マイダーリンにリンリンダイアルだ!

のぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!
やっぱり留守電!


折り返しがかかってくるまで、待ったさ。
ほんの2時間ほど・・・・。今日が暖かくてよかった(ToT)



拍手[1回]

 今日のGoogle開く度にDoodleが変わる!
かぁええ♪

拍手[1回]




inari1.jpg



パスタいなり


ん?どうしたこの取り合わせ。何かうっかりしちゃったかな?

なんでも乗っけりゃいいってもんじゃないよね?

おいなりさんに、うっすい味付けのパスタぶっこんで何が始まるかおしえてくでい!

こんなもん米とパスタへの陵辱ですわ。考案者反省してください。

病院の売店に並んでいたこの商品、病院食よりまずいってどういうことですか! 

 

拍手[2回]

110324.jpg 

なぜ彼女はまだ、テレビでニュースを読んでんだろうか?


家や人が流される様をおいしいスクープ映像と勘違いして、
興奮気味にまくしたて、絶賛バッシング中の安藤優子

菅直人の会見中に笑えてきちゃっったのがマイクに拾われ、
全国発信して絶賛バッシング中の安藤優子

卑猥なマークを額にかかげ、高級なベージュのコートを身にまとい
被災地に乗り込んで、絶賛バッシング中の安藤優子

そういえばいつも、胸元がバックり開いた衣装を着ていたなぁ安藤優子



今回の報道特番での数々の最悪のレジェンドを、決して忘れない。


 

拍手[8回]




ひび割れした白い顔で、セロリをバクバク食っておりました。

安っすいよ・・・・。なんだよこのクオリティ。
あの着グルミストに瞬殺されるレベルだな。




拍手[0回]



東京で宿泊したホテルのスクラッチで当りが出ました。

現金で1,000円貰いました。

放射能を浴びにいった甲斐がありました。

嬉しいような、悲しいような。

拍手[0回]

みなさんの心根が優しくて、正解がわかりづらかったやも知れませぬ。

たのしいなかま・・・・もっと根本的に、こう・・・・

ということで、正解はこれです↓


tanosiinakama2.jpg


わらびのくせに、

たのしいなかまが、健全すぎる!


わらびの周りに集うなかまが、あんなに笑顔なはずがない!
 

拍手[4回]

カウンター
最 新 コ メ ン ト
[05/18 し]
[12/02 りょみpapa]
[11/23 わらび☆かんがるー子]
[11/22 ぴかぴか]
[11/14 りょみpapa]
[11/09 eiko1196]
[11/05 りょみpapa]
[10/04 ぴかぴか]
[09/28 りょみpapa]
[09/24 ぴよ]
プ ロ フ ィ ー ル
HN:
わらび☆かんがるー子
性別:
女性
職業:
うっかりすぎる絵描き
趣味:
「人間観察が趣味なんだよね〜」とか言ってる人が己の行動にまったく目がいってないことに「他人観察する前に省みるとこあんだろ〜よ」心のなかでツッコミを入れること。
自己紹介:
わらび☆かんがるー子に仕事依頼をお考えの方はこのアドレスにご連絡ください。
warabi-kangarooko@xc5.so-net.ne.jp
バ ー コ ー ド
ブ ロ グ 内 検 索
ア ク セ ス 解 析
カ レ ン ダ ー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©   元 わらび☆かんがるー子のブログ   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]